昨日、そら組のお友達がピザ作り体験に参加してきました。
BONOの2階にあるイタリアン「クアトロクオーリ」へ。
お店に着くと、お店の方に挨拶をし張り切って入店!
お気に入りのエプロンと三角巾を準備して、身支度を整えます。




ピザ作りの説明を聞き、いよいよピザ作りの開始です!


張り切って~!

まずは、生地が付かないように調理台に粉を広げます。

こねて~
のばして~

うすいまるになるように伸ばした後は...
上手に焼けるようにピザ生地の空気を抜く...????これが、難しかったようです????

丁寧に鉄板の板にのせて、形を整えて...


マヨネーズ、マスカルポーネ、ミートソース、トマトソースの中から好きなソースを選び、生地にぬります。
たっぷりぬっちゃおう~♪



そして、楽しみにしていた具材の盛り付け!
ピーマン、コーン、つな、えび、いか、ソーセージ、ポテト!
思い思いに楽しみました。

コーンをたくさんのせる!
少しずつ...ぜ~んぶのせる!
ピーマンとマッシュルームはいらな~い!
好きものものはすきなだけのせる!→あらら????山盛りだ~


さあ、後は、焼きあがるのを待つだけです!
ジュースを飲みながら、おしゃべりタイムを楽しみました。
そして...!(^^)!!(^^)!!(^^)!
ジャジャーン★★★★★
自作のピザの出来上がりです♪





出来上がったピザをみんなで見せ合いながら、おいしいね~♪と、ペロっと食べました。
これなんだ?と思いながらも...ハラぺーニョを食べてしまったお友だちが( ゚Д゚)????あまりの辛さに涙(T_T)→「だいじょうぶ????」「お水のんだら????」と、心配するみんな...
ハプニングも良い経験です。


食べ終えると、「楽しかったね」「おいしかったね」と嬉しそう。
片付けをし、お店の前で記念写真。
お土産のピザをもう1枚頂いて大満足で帰園しました。

お泊り保育、2日目の朝ご飯クッキングはピザトーストですね。
今回のピザ作り体験で学んだことを活かせるか!
さあ、腕前発揮です(^.^)/~~~

