先日の幼児クラスのお月見会の様子をお届けします★

「お月見会!はじまりはじまり~!!」

まずは先生たちから、十五夜についての説明を聞きました。

真剣な顔で聞いてますね!

そして、ススキづくりを皆で行いました。

指先を使って、スズランテープを細かく割いていきます(*^▽^*)

そして次はお団子づくり・・・!

新聞紙を丸めていきますよ~!

上手に丸められるかな?

全員無事に終了!

終わった後はお団子を三方に飾りつけしました。

そーっとのせて・・・!

完成~!!!(*^^)v

終わった後は、先生たちによるお月見のペープサートを楽しみました!

月の歌を歌ったり、季節の行事に楽しくふれることが出来ました!

最後に皆で記念撮影!

今後も色々な行事に触れて、興味が広がればと思います(*^-^*)