さて、今年も終わりということで・・・みんなでお部屋の大掃除をしました!
年神様を綺麗なお部屋で気持ちよく迎える準備をすることを伝え、自分たちのスペースを皆で綺麗にしていきます。
ロッカー、下駄箱、椅子…いろいろな場所を掃除します。
普段からおもちさんは自分たちで掃除をしているので、そこまでの汚れは見られませんでしたが、
念入りに一生懸命拭いていく姿が見られました(*^-^*)
きれいになーれ♪
自分の靴をどけてふいていきますよ。ぴっかぴかになるように頑張りました!
いつもは先生がやっている掃除機がけも…(笑)
初めての経験だったようで、わー楽しい!毎日やりたい!と好評でした(*^-^*)
綺麗にするって気持ちいいね(*^▽^*)
身の回りを綺麗にする気持ちよさを感じてもらえればと思います。
さて、新園には5歳児さんがまだいないので、4月から最年長児として頑張ってきたおもちぐみさん。
小さな子の面倒も見てくれたりと、優しい気持ちもたくさん育ちましたね。
電車遠足、秘密基地づくりなど、色々な挑戦を皆で一緒に楽しんだ1年でした✨✨
こんなことやってみたい!という子どもたちの声を聞き逃さず、今後も保育にあたっていきたいと思います。
園生活に対するご理解、ご協力も有難うございました!
良いお年をお迎えくださいね。
また1月4日から元気に登園してくれるのをお待ちしております(*^▽^*)♪