????新年あけましておめでとうございます。

年末年始の休みも明け、保育室には再び子どもたちの明るい笑顔が溢れています。今年も子ども達と元気で笑顔いっぱいの日々を過ごしていきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

二宮神社にお参りに行ってきました。

仲良く手を繋いで、さあ出発!!

 

 

可愛い小さな手を合わせて「今年も境内であそばせてください。よろしくお願いします」

とご挨拶をし、深々とお辞儀をしたあんこ組さんです。

 

 

お参りをした後は、プラザシティ広場にいるおはぎ組さんと合流。

お正月遊びの「凧揚げ」を楽しみました。シールをいっぱい貼りに貼ったオリジナルビニール袋凧です。

ふわっと空飛ぶ凧をもって思いっきり走り回りました。

こどもは風の子だー!

 

 

 

中央公園まで往復歩き、そして休まず公園でも走って、元気いっぱいです!

 

「みんなーお茶飲むよ。すーわって」

外で飲むお茶はまた格別おいしいね。

 

 

 

保育室では牛乳パックで作ったコマ遊びに挑戦!

くるくる回るコマ、どうやったらうまく回るか真剣に考えいる様子。

微妙な手加減が出来るようになって驚きました。

「お!まわった!まわった!」

 

たくさん遊んだ後は、楽しい給食の時間です。

スプーンとフォークを使いわけて上手に食べていますよ。

「今日はお代わりがあるかな?」と必ずチェックが入ります。

 

 

 

食後は自分でお口も拭けるようになりましたよ。

「きれい、きれいしようね」

 

エプロンとお口ふきをクルクル巻いて、、、。

 

給食袋に入れてファスナーを閉めて、、、ねえ、すごいでしょ!

できることがいっぱい増えてきましたね(●'◡'●)

 

????生活発表会では可愛いペンギンさんになって登場します。

「もう1回」と必ずリクエストがはいる大好きなペンギンたいそうをお楽しみに!!