先週からコツコツと毎日秘密基地を作り続けているおもちぐみさん。

今日はお休みも多かったので少しダイジェストも交えつつ、

先週から盛り上がっている秘密基地づくりの様子をお届けします!

とっても楽しそうに作る様子が写真からも伝わってくるのではないでしょうか?(#^.^#)

さて、少しずつ外観も出来上がってきていたので、今日は子どもたちに

「屋根をつけてみない?」と提案してみました。

すぐに「やりたい!あ!だから先生、昨日ここに棒つけてたの!?」と

盛り上がっていたおもちぐみさんたち。

子どもたちに使いたいカラーポリ袋の色を選んでもらい、

自分たちでテープを使い、繋げてもらいました♪

友だちと協力しながらつなぎ合わせるとなが~い屋根の出来上がり(*^▽^*)

皆で秘密基地につなげていきます!!

で・・・できたー--!!!!!屋根の完成ですっ(*^^)v

屋根がつくと、ぶらさげるものをつけたいな~とアイディアがどんどんうまれて

更に基地づくりは盛り上がっていました♪

そんな中、出来上がってきた秘密基地に他のクラスのお友達を招待したいな・・・

という優しい提案をしてくれたお友達。

一生懸命平仮名表を見ながら招待状を作っています。

「今からもなかぐみさんを招待しようよ!」と提案して皆で呼びに行きました!

「もなかぐみさーん!秘密基地に遊びに来て!!」

「もなかさん!おもちさんの秘密基地だって!いってみる!?」

「いきたーい!!」

「わー-!!すごーい秘密基地だ!!!!」

「たのしーい♪」と招待したもなかぐみさんにも大盛況でした!

日々進化していくおもちぐみの秘密基地!

まだまだ「やりたい!」「作りたい!」という子どもたちの発想は

とどまるところを知りません。

やってみたいという子どもたちから生まれる発想を大切にしながら、

皆で完成するまでコツコツとつくり続けていきたいと思います★